
LPIC問題:557-560
LPIC練習問題
問題557:rmコマンドでディレクトリ内の全ファイルを強制的に削除するオプションは?
A) -rf
B) -f
C) -d
D) -rd
解答解説を開く
正解)A
【解説】
A) -rf
正解です。このオプションは強制的かつ再帰的に削除を行います。
B) -f
誤りです。強制削除のオプションですが、再帰的削除はできません。
C) -d
誤りです。このオプションは空のディレクトリを削除する際に使用します。
D) -rd
誤りです。このようなオプションは存在しません。
問題558:tarコマンドでアーカイブの内容だけを確認する正しいコマンドは?
A) tar tvf test.tar
B) tar cvf test.tar
C) tar xvf test.tar
D) tar tvz test.tar
解答解説を開く
正解)A
【解説】
A) tar tvf test.tar
正解です。このコマンドでアーカイブの内容をリスト表示します。
B) tar cvf test.tar
誤りです。このコマンドはアーカイブを作成する際に使用します。
C) tar xvf test.tar
誤りです。このコマンドはアーカイブを展開します。
D) tar tvz test.tar
誤りです。zオプションはgzip圧縮のアーカイブに対して使用しますが、今回の条件には合いません。
問題559:tarコマンドでgzip圧縮されたアーカイブの内容をリスト表示する正しいコマンドは?
A) tar tvf test.tar.gz
B) tar cvf test.tar.gz
C) tar xvzf test.tar.gz
D) tar tvzf test.tar.gz
解答解説を開く
正解)D
【解説】
A) tar tvf test.tar.gz
誤りです。zオプションがないため、gzip圧縮ファイルには対応しません。
B) tar cvf test.tar.gz
誤りです。このコマンドはアーカイブを作成する際に使用します。
C) tar xvzf test.tar.gz
誤りです。このコマンドはアーカイブを展開します。
D) tar tvzf test.tar.gz
正解です。このコマンドでgzip圧縮アーカイブの内容をリスト表示します。
問題560:tarコマンドでアーカイブの内容だけを確認する正しいコマンドは?
A) tar tvf test.tar
B) tar xv test.tar
C) tar cvf test.tar
D) tar tzf test.tar
解答解説を開く
正解)A
【解説】
A) tar tvf test.tar
正解です。このコマンドでアーカイブの内容をリスト表示します。
B) tar xv test.tar
誤りです。fオプションがないため、ファイルの指定が不明です。
C) tar cvf test.tar
誤りです。このコマンドはアーカイブを作成する際に使用します。
D) tar tzf test.tar
誤りです。このコマンドはgzip圧縮アーカイブに対して使用されますが、今回は非圧縮のアーカイブです。