LPIC問題:689-692

LPIC練習問題

問題689:viコマンドでファイルを保存して終了するためのコマンドはどれですか?

A) :e
B) :wq
C) :q
D) :w

解答解説を開く
正解)B

【解説】
A) :e
誤りです。このコマンドは新しいファイルを開く際に使用されます。
B) :wq
正解です。このコマンドはファイルを保存して終了します。
C) :q
誤りです。このコマンドは保存せずに終了しますが、変更がある場合はエラーが表示されます。
D) :w
誤りです。このコマンドは保存のみを行い、終了しません。

問題690:viコマンドで:wqと同じ動作をするショートカットはどれですか?

A) :quit
B) :save
C) ZZ
D) :write

解答解説を開く
正解)C

【解説】
A) :quit
誤りです。このコマンドは終了のみを行い、保存しません。
B) :save
誤りです。このコマンドは無効です。
C) ZZ
正解です。このショートカットはファイルを保存して終了します。
D) :write
誤りです。このコマンドは保存のみを行い、終了しません。

問題691:viコマンドで最後に保存した内容に戻すためのコマンドはどれですか?

A) 😡
B) :undo
C) :e!
D) :redo

解答解説を開く
正解)C

【解説】
A) 😡
誤りです。このコマンドは保存して終了しますが、最後の状態には戻しません。
B) :undo
誤りです。このコマンドは最後の変更を1回だけ元に戻します。
C) :e!
正解です。このコマンドは保存されていない変更を破棄して、最後に保存した状態に戻します。
D) :redo
誤りです。このコマンドは無効です。

問題692:viコマンドで読み取り専用ファイルを強制的に保存する方法はどれですか?

A) :w >>
B) :save!
C) :write
D) :w !sudo tee %

解答解説を開く
正解)D

【解説】
A) :w >>
誤りです。このコマンドは存在しません。
B) :save!
誤りです。このコマンドは存在しません。
C) :write
誤りです。このコマンドでは読み取り専用ファイルには保存できません。
D) :w !sudo tee %
正解です。このコマンドは管理者権限を使用して読み取り専用ファイルを保存します。