LPIC問題:893-896

LPIC練習問題

問題893:NTPクライアントがサーバに初回接続する際に応答時間を短縮するために使用されるオプションはどれですか?

A) quick-sync
B) iburst
C) fast-time
D) sync-now

解答解説を開く
正解)B

【解説】
A) 誤りです。quick-syncというオプションは存在しません。
B) 正解です。iburstは初回接続時の応答時間を短縮するための正しいオプションです。
C) 誤りです。fast-timeというオプションはありません。
D) 誤りです。sync-nowというオプションは存在しません。

問題894:NTPサーバが提供する主な機能として正しいものはどれですか?

A) サーバの動作状態を監視する。
B) システムクロックをネットワーク上のタイムサーバと同期する。
C) ユーザーのタイムゾーン設定を管理する。
D) ハードウェアクロックをリセットする。

解答解説を開く
正解)B

【解説】
A) 誤りです。サーバの動作監視はNTPサーバの主な機能ではありません。
B) 正解です。NTPサーバはネットワーク上のタイムサーバとシステムクロックを同期します。
C) 誤りです。タイムゾーン設定の管理はNTPの役割ではありません。
D) 誤りです。ハードウェアクロックのリセットはNTPサーバの機能ではありません。

問題895:特定のログメッセージを重要度ごとに分類し、リモートサーバに送信するためのrsyslog設定として適切な記述はどれですか?
A)
kern.* /var/log/kern.log
kern.crit @remote.example.com

B)
kern:* /var/log/kernel.log
kern.warn remote.server.com

C)
kern.err /var/log/kern.log
kern.* @@remote.example.com

D)
kern.* /var/log/kernel.log
kern.crit loghost.example.com
解答解説を開く
正解)A

【解説】
A) 正解です。kern.でカーネルログ全体をローカルに保存し、kern.critでクリティカルなログのみをリモートに送信します。 B) 誤りです。kern:は正しい構文ではありません。
C) 誤りです。kern.errの指定が不適切であり、全体の条件を満たしません。
D) 誤りです。loghost.example.comは無効な送信先指定です。

問題896:CUPSのサービスを再起動するために適切なコマンドは次のうちどれですか?

A) restart-cups
B) service cups restart
C) systemctl restart cups.service
D) cupsctl restart

解答解説を開く
正解)C

【解説】
A) 誤りです。この形式のコマンドは存在しません。
B) 誤りです。このコマンドは古い形式で、現在はsystemctlを使用します。
C) 正解です。systemctl restart cups.serviceはCUPSサービスを再起動する正しいコマンドです。
D) 誤りです。cupsctlはCUPS設定の変更に使用されますが、再起動には使用しません。