LPIC-1 101試験 模試③:05-08

問題05:grub2の設定ファイルを更新するコマンドはどれですか?

A) update-grub2
B) grub2-mkconfig
C) grub2-update
D) rebuild-grub2

解答解説を開く
正解)A,B

【解説】
A) 正解です。古いGRUBバージョンでは使用されますが、GRUB 2ではgrub2-mkconfigが推奨されます。
B) 正解です。grub2-mkconfigは設定ファイルを生成または更新するコマンドです。
C) 誤りです。このコマンドは存在しません。
D) 誤りです。このようなコマンドはありません。

問題06:systemdを使用して、サービスを有効化する正しいコマンドはどれですか?

A) systemctl enable
B) systemctl start
C) systemctl activate
D) systemctl add

解答解説を開く
正解)A

【解説】
A) 正解です。enableはサービスを有効化し、システム起動時に自動的に開始するよう設定します。
B) 誤りです。startは即時サービスを起動するだけで、有効化には影響しません。
C) 誤りです。このようなコマンドは存在しません。
D) 誤りです。このコマンドはsystemctlでは使用されません。

問題07:現在のhostnameを一時的に変更するコマンドはどれですか?

A) hostnamectl set-hostname
B) set-hostname
C) hostname
D) change-hostname

解答解説を開く
正解)C

【解説】
A) 誤りです。hostnamectl set-hostnameは恒久的にホスト名を変更します。
B) 誤りです。このようなコマンドは存在しません。
C) 正解です。hostnameコマンドは一時的にホスト名を変更します。
D) 誤りです。このようなコマンドはありません。

問題08:Linuxでカーネルメッセージを確認するために使用するコマンドはどれですか?

A) syslog
B) dmesg
C) logview
D) journalctl

解答解説を開く
正解)B

【解説】
A) 誤りです。syslogはログファイルの形式を指す用語であり、直接コマンドとして使用されません。
B) 正解です。dmesgはカーネルメッセージを表示するためのコマンドです。
C) 誤りです。このコマンドは存在しません。
D) 誤りです。journalctlはsystemdのログを表示するコマンドですが、カーネルメッセージ専用ではありません。