【解説】 A) 誤りです。lsb_release はディストリビューション情報を表示するコマンドです。 B) 正解です。uname はカーネルの情報を表示します。たとえば、uname -r でカーネルバージョンを確認できます。 C) 誤りです。uptime はシステムの稼働時間を表示しますが、カーネル情報には関係ありません。 D) 誤りです。dmesg はカーネルリングバッファのメッセージを表示しますが、直接カーネル情報を表示するコマンドではありません。
問題38:ログインしているユーザーの数を表示するコマンドは次のうちどれですか。
A) users B) whoami C) who D) w
解答解説を開く
正解)A
【解説】 A) 正解です。users コマンドは現在ログインしているすべてのユーザー名を表示します。 B) 誤りです。whoami は現在のユーザー名を表示しますが、他のユーザーの情報は表示しません。 C) 誤りです。who は現在ログインしているユーザーとそのセッション情報を表示しますが、数を直接表示するわけではありません。 D) 誤りです。w はログイン中のユーザーとそのアクティビティを表示しますが、単純なユーザー数の表示には使用しません。
【解説】 A) 正解です。jobs コマンドは、現在のシェルで管理されているバックグラウンドジョブのリストを表示します。 B) 誤りです。ps コマンドは、すべてのプロセスまたは特定のプロセスを表示しますが、ジョブのリストを直接表示するわけではありません。 C) 誤りです。top コマンドは、リアルタイムのプロセス情報を表示しますが、ジョブリストを表示するものではありません。 D) 誤りです。bg はバックグラウンドジョブを再開するためのコマンドですが、ジョブの一覧を表示するものではありません。
問題40:特定のジョブをバックグラウンドで再開するコマンドは次のうちどれですか。
A) fg %1 B) bg %1 C) jobs D) kill %1
解答解説を開く
正解)B
【解説】 A) 誤りです。fg はジョブをフォアグラウンドで再開しますが、バックグラウンドで再開するには使用しません。 B) 正解です。bg %1 を使用すると、ジョブ番号 1 のジョブをバックグラウンドで再開できます。 C) 誤りです。jobs コマンドはジョブの一覧を表示しますが、ジョブを再開することはできません。 D) 誤りです。kill はジョブまたはプロセスを終了させるために使用しますが、再開には使用しません。