
LPIC-1 102試験 模試①:37-40
問題37:HTTPSのポート番号はどれですか?
A) 22
B) 80
C) 443
D) 8080
解答解説を開く
正解) C) 443
解説:
A) 22 は誤りです。ポート22はSSH(Secure Shell)で使用されます。
B) 80 は誤りです。ポート80はHTTP(非暗号化通信)で使用されます。
C) 443 が正解です。 ポート443はHTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)で使用され、SSL/TLSで暗号化された通信を提供します。
D) 8080 は誤りです。ポート8080は一般的にプロキシサーバーや他のWebサービスに使用されますが、HTTPSには使用されません。
問題38:192.168.1.0/27ネットワークで使用できるホストの数はどれですか?
A) 30
B) 32
C) 62
D) 64
解答解説を開く
正解) A
【解説】
A) 30 が正解です。 /27 のサブネットマスクでは、32ビット中27ビットがネットワーク部分として使われ、残りの5ビットがホスト部分となります。したがって、使用できるホストの数は (2^5 - 2 = 30) です。2はネットワークアドレスとブロードキャストアドレスとして予約されているため、引き算されます。
B) 32 は誤りです。ホスト部分が5ビットの場合、理論的には32ホストが可能ですが、ネットワークアドレスとブロードキャストアドレスが使用されるため、30ホストが利用可能です。
C) 62 は誤りです。62はサブネットマスクが /26 の場合のホスト数です。
D) 64 は誤りです。64はホストアドレス部分が6ビットの場合のホストアドレス数です。
問題39:次のうち、正しいIPv6アドレスの簡略表記はどれですか?
A) 2001:0db8:0000:0000:0000:0000:0000:0001
B) 2001:db8::1
C) 2001:db8::0000::0001
D) 2001-db8--1
解答解説を開く
正解) B
【解説】
A) 2001:0db8:0000:0000:0000:0000:0000:0001 は誤りではありませんが、IPv6アドレスは連続するゼロを省略できるため、簡略化が可能です。
B) 2001:db8::1 が正解です。 IPv6アドレスでは、連続するゼロを「::」で省略できます。このため、2001:db8::1 が正しい簡略表記です。
C) 2001:db8::0000::0001 は誤りです。:: はアドレス内で1回だけ使用できます。
D) 2001-db8--1 は誤りです。IPv6アドレスでは、ハイフンは使用せず、コロン(:)を使用します。
問題40:次のうち、IPv4アドレスのプライベートIPアドレスではないものはどれですか?
A) 192.168.0.1
B) 10.0.0.1
C) 172.16.5.1
D) 203.0.113.1
解答解説を開く
正解) D
【解説】
A) 192.168.0.1 は誤りです。192.168.0.0/16 はプライベートIPアドレス空間に属します。
B) 10.0.0.1 は誤りです。10.0.0.0/8 はプライベートIPアドレス空間に属します。
C) 172.16.5.1 は誤りです。172.16.0.0/12 はプライベートIPアドレス空間に属します。
D) 203.0.113.1 が正解です。 203.0.113.0/24 はプライベートアドレスではなく、ドキュメント用に予約されたパブリックIPアドレスです。