【解説】 A) 正解です。/26では64アドレスのうち、2つがネットワークアドレスとブロードキャストアドレスとして予約されるため、利用可能なホスト数は62です。 B) 誤りです。このホスト数は/28の場合です。 C) 誤りです。このホスト数は/27の場合です。 D) 誤りです。このホスト数は/25の場合です。
問題38:以下のIPv6アドレス表記のうち、正しい形式のものはどれですか。
A) 2001:0db8:abcd::1234 B) 2001:::abcd::5678 C) 2001:db8::abcd:ghij D) 2001:db8::abcd:123456
解答解説を開く
正解)A
【解説】 A) 正解です。この形式はIPv6の正しい表記です。 B) 誤りです。IPv6アドレスには:::のような複数のコロンは許可されません。 C) 誤りです。ghijは16進数ではないため無効です。 D) 誤りです。123456は16ビットセグメントを超えるため無効です。
問題39:HTTPS通信で使用する標準ポート番号として正しいのは次のうちどれですか。
A) 22 B) 80 C) 443 D) 995
解答解説を開く
正解)C
【解説】 A) 誤りです。ポート22はSSH通信に使用されます。 B) 誤りです。ポート80はHTTP通信に使用されます。 C) 正解です。ポート443はHTTPS通信の標準ポートです。 D) 誤りです。ポート995はPOP3S通信に使用されます。
問題40:次のアドレスのうち、IPv4のプライベートアドレスに該当するものを3つ選んでください。
A) 192.168.10.1 B) 172.32.1.1 C) 10.0.0.1 D) 172.16.5.1
解答解説を開く
正解)A,C,D
【解説】 A) 正解です。192.168.0.0/16はプライベートアドレス範囲です。 B) 誤りです。172.32.0.0/16はプライベートではなくパブリックアドレス範囲です。 C) 正解です。10.0.0.0/8はプライベートアドレス範囲です。 D) 正解です。172.16.0.0/12はプライベートアドレス範囲です。