このページで解説している内容は、以下の YouTube 動画の解説で見ることができます。
【Docker入門】Docker HUBへの登録

1.Docker Hubとは
Docker Hubは、Dockerコンテナイメージを共有、管理、および配布するためのクラウドベースのサービスです。Docker Hubを使用すると、開発者は自分のDockerイメージをプライベートまたはパブリックのリポジトリにアップロードし、他の人と共有することができます。
また、Docker Hubは、公式のDockerイメージやコンテナ化されたアプリケーションのコレクションを提供しています。これにより、開発者は簡単に様々なアプリケーションやツールを取得し、利用することができます。
Docker Hubを使うことで、Dockerコンテナの検索、ダウンロード、およびアップロードを容易にし、コンテナベースのアプリケーションの開発とデプロイメントを効率化します。
2.Docker HUBとDocker Desktopとの連携
Docker Desktopは、ローカル開発環境でのDockerコンテナの構築、テスト、および実行を可能にするツールです。WindowsやmacOS上で動作し、開発者が簡単にコンテナ化されたアプリケーションを作成および実行できるようにします。
Docker Desktopは、Docker Hubと連携させることで、開発者がDocker Hubからイメージをダウンロードして使用したり、自分のイメージをDocker Hubにプッシュしたりできるようになります。
簡単にまとめると、Docker Hubはクラウド上のイメージレジストリであり、Docker Desktopはローカルでの開発と実行のためのツールです。開発者は、Docker Desktopを使用してコンテナを作成し、テストし、Docker Hubを介してイメージを共有および配布することができます。
3.Docker Hubの登録
ここでは、Docker DesktopとDocker Hubと連携させるために、Docker Hubの登録をしてアカウントを有効にしていきます。
Docker Hub は無料で使うことができます。登録にはユーザ名、パスワード、メールアドレスが必要です。あらかじめ登録するメールアドレスを用意しておきます。
Docker Hub のページにアクセスします。
・「 Sign up(サインアップ)」をクリックします。

・ここでは、「Continue with Google」を選択することにします。

・メールアドレスを入力して、「次へ」をクリックします。

・パスワードを入力して、「次へ」をクリックします。

・本人確認が行われます。希望するログイン方法を選択します。ここでは、電話番号で確認するを選択します。

・携帯電話の番号を入力し、「送信」をクリックします。

・SMSで送られている番号を入力して、「次へ」をクリックします。

・「docker.com」にログインでは、「次へ」をクリックします。

・「Create your username」では①のUsernameの欄に要件を満たすユーザー名を入力します。
要件を満たすユーザー名の入力ができたら、②の「Sign Up」ボタンがクリックできるようになります。
※「Docker ID アカウント」は、Docker Hubで一意である必要があります。
・「Sign Up」ボタンをクリックします。

これで、Docker Hubのサイトにサインインできます。
・「|」の場所をクリックすると「My profile」、「My Account」が編集できます。

「docker.com」からメールが届いていますので、確認しておきましょう。
下図は、「docker.com」から届いたメールです。
