このページで解説している内容は、以下の YouTube 動画の解説で見ることができます。
【Linux】ファイルの削除:rmコマンド
rmコマンドの概要
「rm」コマンドは、Linuxシステムでファイルやディレクトリを削除するためのコマンドです。このコマンドを使用すると、指定したファイルやディレクトリを永久に削除できます。ファイルが削除されると、元のファイルは復元できませんので、慎重に操作する必要があります。
主なオプションと説明
オプション | 説明 |
---|---|
-f | 強制的に削除する。 |
-r, -R | ディレクトリとその中身を再帰的に削除する。 |
-i | 削除の前に確認を行う。 |
-v | 削除したファイル名を表示する。 |
コマンドの使用例と解説
1.ファイルを削除する。
まず、空のファイル「file.txt」を作成しておきます。
・「touch file.txt」コマンドを実行し、「ls」コマンドで作成したファイルを確認します。
user01@ubuntu-vm:~$ touch file.txt
user01@ubuntu-vm:~$ ls
file.txt ダウンロード デスクトップ ビデオ ミュージック
snap テンプレート ドキュメント ピクチャ 公開
・「rm file.txt」コマンドを実行し、「ls」コマンドでファイルが削除されたかどうかを確認します。
「rm file.txt」コマンドは、現在のディレクトリにある「file.txt」というファイルを削除します。
user01@ubuntu-vm:~$ rm file.txt
user01@ubuntu-vm:~$ ls
snap テンプレート ドキュメント ピクチャ 公開
ダウンロード デスクトップ ビデオ ミュージック
2.ディレクトリを削除する。
まず、「dir1」ディレクトリを作成します。
・「mkdir dir1」コマンドを実行します。
user01@ubuntu-vm:~$ mkdir dir1
「dir1」を削除します。
・「rm dir1」コマンドを実行します。
-rオプションを指定しないと、ディレクトリは削除できません。
user01@ubuntu-vm:~$ rm dir1
rm: 'dir1' を削除できません: ディレクトリです
・「rm -r dir1」コマンドを実行し、「ls」コマンドでディレクトリが削除されたかどうかを確認します。
-rオプションを指定することで、ディレクトリを削除できます。
user01@ubuntu-vm:~$ rm -r dir1
user01@ubuntu-vm:~$ ls
snap テンプレート ドキュメント ピクチャ 公開
ダウンロード デスクトップ ビデオ ミュージック
次に「dir1/dir2/dir3」の3つの階層からなるディレクトリを作成します。
・「mkdir -p dir1/dir2/dir3」コマンドを実行します。
-pオプションは、最後に指定したディレクトリだけでなく、指定されたパスのディレクトリのすべてを作成します。
user01@ubuntu-vm:~$ mkdir -p dir1/dir2/dir3
・「rm -p dir1」コマンドを実行し、「ls」コマンドでディレクトリが再帰的に削除されたかどうかを確認します。
-rオプションは、ディレクトリとその中身を再帰的に削除します。
user01@ubuntu-vm:~$ rm -r dir1
user01@ubuntu-vm:~$ ls
snap テンプレート ドキュメント ピクチャ 公開
ダウンロード デスクトップ ビデオ ミュージック
3.強制的に削除する。
・「rm -f file.txt」コマンドを実行します。
このコマンドは、「file.txt」というファイルを強制的に削除します。「file.txt」は存在しませんが、存在しないファイルを指定してもエラーが発生しません。
rm -f file.txt
4.確認を行いながら削除する。
空の「file.txt」を作成しておきます。
・「touch file.txt」コマンドを実行します。
user01@ubuntu-vm:~$ touch file.txt
・「rm -i file.txt」コマンドを実行します。
このコマンドは、「file.txt」というファイルを削除する前に、ユーザーに確認を行います。ユーザーは削除の承認をするかどうかを選択できます。削除する場合は「y」、削除しない場合は「n」を入力します。ここでは、「y」を入力してファイルを削除します。
user01@ubuntu-vm:~$ rm -i file.txt
rm: 通常の空ファイル 'file.txt' を削除しますか? y
user01@ubuntu-vm:~$ ls
snap テンプレート ドキュメント ピクチャ 公開
ダウンロード デスクトップ ビデオ ミュージック
削除したファイル名を表示する。
空の「file.txt」を作成しておきます。
・「touch file.txt」コマンドを実行します。
user01@ubuntu-vm:~$ touch file.txt
・「rm -v file.txt」コマンドを実行します。
このコマンドは、「file.txt」というファイルを削除する際に、削除したファイル名を表示します。
user01@ubuntu-vm:~$ rm -v file.txt
'file.txt' を削除しました
これらの使用例を通じて、「rm」コマンドを使ってファイルやディレクトリを削除する方法をマスターしましょう。