このページで解説している内容は、以下の YouTube 動画の解説で見ることができます。
【Linux】ファイルの内容を表示する:catコマンド

cat コマンドの概要
cat
(concatenate)コマンドは、ファイルの内容を標準出力に連結して表示するために使用されます。元々はファイルの内容を連結するためのコマンドでしたが、現在ではファイルの内容を表示する際にも広く利用されています。
「cat
」コマンドは、複数のファイルを一度に表示することもできます。また、標準入力からのデータも表示できるため、他のコマンドとパイプを組み合わせて利用することもできます。
【構文】cat [オプション] [ファイル名]

コマンドの使用例
1.単一のファイルの内容を表示する場合
cat file.txt
2.複数のファイルの内容を連結して表示する場合
cat file1.txt file2.txt
3.標準入力からのデータを表示する場合
echo "Hello, World!" | cat
cat
コマンドは、ファイルの内容を確認するだけでなく、ファイルの連結や標準入力からのデータの表示など、様々な用途に利用されます。
主なオプションと説明
以下の表に、cat
コマンドの主なオプションとその説明をまとめます。
オプション | 説明 |
---|---|
-n | 行番号を付けて表示します。 |
-b | 行番号を付けて表示しますが、空行には行番号を付けません。 |
-s | 連続する空行を1つにまとめて表示します。 |
コマンドの使用例と解説
1.準備作業
演習を行うためのテキストファイルを作成します。
・「nano file.txt
」コマンドを実行します。
nanoエディタを起動して、「file.txt」ファイルを作成します。
user01@ubuntu-vm:~$ nano file.txt
以下の内容を入力します。
This is the first line.
This is the third line.
This is the fourth line.
This is the seventh line.
入力したら、「Ctrl + O」キーを入力して「Enter」キーで保存、「Ctrl + X」キーでnanoエディタを終了させます。
2.ファイルの内容を表示する場合
・「cat file.txt
」コマンドを実行します。
このコマンドは、「file.txt
」の内容をそのまま表示します。
user01@ubuntu-vm:~$ cat file.txt
This is the first line.
This is the third line.
This is the fourth line.
This is the seventh line.
3.行番号を付けてファイルの内容を表示する場合
・「cat -n file.txt
」コマンドを実行します。
「-n
」オプションを使用すると、「file.txt
」の各行に行番号が付けられて表示されます。
user01@ubuntu-vm:~$ cat -n file.txt
1 This is the first line.
2
3 This is the third line.
4 This is the fourth line.
5
6
7 This is the seventh line.
4.空行を除いて行番号を付けてファイルの内容を表示する場合
・「cat -b file.txt
」コマンドを実行します。
「-b
」オプションを使用すると、空行以外の行にのみ行番号が付けられて表示されます。
user01@ubuntu-vm:~$ cat -b file.txt
1 This is the first line.
2 This is the third line.
3 This is the fourth line.
4 This is the seventh line.
5.連続する空行を1つにまとめて表示する場合
・「cat -s file.txt
」コマンドを実行します。
「-s
」オプションを使用すると、連続する空行が1つにまとめられて表示されます。
user01@ubuntu-vm:~$ cat -s file.txt
This is the first line.
This is the third line.
This is the fourth line.
This is the seventh line.
6.演習で作成したファイルの削除
演習で使用したファイルを削除します。
・「rm file.txt
」コマンドを実行し、「ls」コマンドで削除されたかどうかを確認します。
user01@ubuntu-vm:~$ rm file.txt
user01@ubuntu-vm:~$ ls
snap テンプレート ドキュメント ピクチャ 公開
ダウンロード デスクトップ ビデオ ミュージック
まとめ
「cat
」コマンドは、ファイルの内容を確認するだけでなく、ファイルの連結や標準入力からのデータの表示など、様々な用途に利用されます。