ブートローダ(GRUB Legacy/GRUB 2)
ブートローダ(bootloader)は、コンピュータの起動時に最初に実行されるプログラムで、オペレーティングシステムのカーネルをメモリにロードし、システムの制御をカーネルに渡す役割を果たします。Linuxでは、GRUB(GRand Unified Bootloader)が広く使用されています。
GRUB LegacyとGRUB 2
GRUBには、バージョン0.9x系のGRUB Legacyとバージョン1.9x系のGRUB 2があります。どちらも「grub-install」コマンドを使用してインストールされますが、それぞれの機能や構造には違いがあります。
GRUB LegacyとGRUB 2の違い
項目 | GRUB Legacy | GRUB 2 |
---|---|---|
インストールコマンド | grub-install | grub-install |
ディスクの認識 | 1台目の1つ目のパーティションを(hd0,0)と表記 | 1台目の1つ目のパーティションを(hd0,1)と表記 |
設定ファイル | /boot/grub/menu.lst | /boot/grub/grub.cfg または/boot/grub2/grub.cfg |
設定ファイルの編集 | /boot/grub/menu.lst を直接エディタで編集 | /etc/default/grub ファイルを編集後、grub-mkconfig またはgrub2-mkconfig コマンドを実行 |
GRUB Legacyのメニュー画面の解説
GRUB Legacyのメニュー画面は、システム起動時に表示されます。起動後にカウントダウンが始まり、画面下部の説明に従ってキーを押すとメニューを操作できます。エディット画面に移行するには「e」キーを押します。
項目 | 説明 |
---|---|
root行 | ルートデバイスを指定します。 |
kernel行 | カーネルイメージのパスとオプションを指定します。 |
initrd行 | 初期RAMディスクのパスを指定します。 |
・GRUB Legacyのメニュー画面
・GRUB Legacyのエディット画面
GRUB 2のメニュー画面の解説
GRUB 2のメニュー画面もGRUB Legacyと同様に、システム起動時に表示されます。起動後にカウントダウンが始まり、画面下部の説明に従ってキーを押すとメニューを操作できます。エディット画面に移行するには「e」キーを押します。エディット画面で表示される内容は、設定ファイル/boot/grub/grub.cfg
に記録されています。
・GRUB 2のメニュー画面
・GRUB 2のエディット画面
トラブルに遭遇したくなければ、GRUBには手を出さない
GRUBの設定を誤るとシステムが起動しなくなるリスクがあります。慎重に設定を行い、必要な場合はバックアップを取るなどの対策を講じることが重要です。
まとめ
GRUBはLinuxシステムの起動プロセスを管理する重要なコンポーネントです。GRUB LegacyとGRUB 2にはそれぞれ特徴があり、インストールコマンド、ディスクの認識方法、設定ファイルの配置方法に違いがあります。GRUB 2はより多機能で柔軟性が高く、現代のシステムに適した機能を提供していますが、設定を誤るとシステムが起動しなくなるため、慎重な操作が必要です。