【Linux】パーティションの操作

 ディスクパーティションの操作は、ディスクを複数の論理セクションに分割したり、既存のパーティションを削除したりする重要な作業です。これにより、ディスクの使用効率を高め、データの管理やバックアップが容易になります。パーティション操作は、ディスクの初期設定や、システムの拡張、メンテナンスにおいて頻繁に行われます。使用するパーティションテーブルの方式(MBRまたはGPT)に応じて、適切なコマンドを選択することが重要です。ここでは、MBRおよびGPTのパーティション操作に使用される主要なコマンドについて解説します。

パーティションの操作とは

 パーティションの操作とは、ディスクを複数の論理セクションに分割したり、作成済みのパーティションを削除したりする作業のことを指します。これにより、ディスクの使用効率を高め、データ管理が容易になります。パーティションテーブルの方式(MBRまたはGPT)によって、使用するコマンドが異なります。

パーティションを操作するコマンド

以下の表に、MBRとGPTで使用するパーティション操作のコマンドをまとめます。

パーティションテーブルコマンド説明
MBRfdiskパーティションの作成、削除、変更を行うコマンド。MBR専用。
GPTgdiskGPTパーティションの作成、削除、変更を行うコマンド。fdiskのGPT版。
MBR, GPTpartedMBRとGPTの両方をサポートするディスクパーティションツール。
パーティションを操作するコマンド

fdiskコマンド

fdiskコマンドの主なオプション

オプション説明
-l指定したパーティションテーブルの情報を表示する。
主なオプション

fdiskコマンドの対話モードの主なコマンド

コマンド説明
mヘルプメニューを表示
pパーティションテーブルを表示
n新しいパーティションを作成
dパーティションを削除
wパーティションテーブルを書き込む
q変更を保存せずに終了
対話モードの主なコマンド

gdiskコマンド

gdiskコマンドの主なオプション

オプション説明
-l指定したパーティションテーブルの情報を表示する。
主なオプション

gdiskコマンドの対話モードの主なコマンド

コマンド説明
mヘルプメニューを表示
pパーティションテーブルを表示
n新しいパーティションを作成
dパーティションを削除
wパーティションテーブルを書き込む
q変更を保存せずに終了
対話モードの主なコマンド

partedコマンド

partedコマンドの主なサブコマンド

サブコマンド説明
unit単位を設定(MB、GBなど)
mklabel新しいパーティションテーブルの作成
mkpart新しいパーティションの作成
rm 番号パーティションの削除
printパーティションテーブルの表示
quitpartedを終了
主なサブコマンド

まとめ

 パーティションの操作は、ディスクの使用効率を高め、データ管理を容易にするために重要です。MBRとGPTのパーティションテーブルに対応したコマンドを使用して、パーティションの作成、削除、変更を行います。fdiskはMBR専用のツールであり、gdiskはGPT専用のツールです。また、partedはMBRとGPTの両方をサポートする柔軟なツールです。これらのコマンドを使用して、適切にパーティションを管理しましょう。