クラウドコンピューティングとは

 クラウドコンピューティングは、インターネットなどのネットワークを介して、クラウドサービスプロバイダが提供するコンピュータリソース(サーバ、ストレージ、データベース、ネットワーキングなど)をサービスとして利用する形態を指します。ユーザーはこれらのリソースを必要に応じてオンデマンドで利用し、運用や管理の負担を軽減することができます。

有名なクラウドサービスとしては、以下のものがあります。

  • AWS (Amazon Web Services): 業界で最も広く利用されているクラウドプラットフォームで、多種多様なサービスを提供しています。
  • Microsoft Azure: マイクロソフトが提供するクラウドサービスで、企業向けに強力なサポートを提供します。
  • Google Cloud (GC): Googleが提供するクラウドサービスで、データ分析や機械学習の分野で強みを持っています。

 特にAWSは、その豊富なサービスと柔軟性から多くの企業に採用されており、クラウド市場で高いシェアを持っています。

クラウドとオンプレミス

 クラウドオンプレミスは、ITインフラストラクチャをどのように管理・運用するかの違いによって区別されます。

オンプレミスクラウド
クラウドとオンプレミス
クラウド
  • サービスプロバイダがインフラストラクチャを管理し、ユーザーはインターネット経由でリソースを利用します。
  • 初期投資が不要で、利用した分だけ支払う形態(ペイ・アズ・ユー・ゴー)が一般的です。
  • スケーラビリティが高く、需要に応じてリソースを増減できる。
  • 物理的な管理が不要で、運用コストが低減されます。
オンプレミス
  • ユーザー自身がインフラストラクチャを所有し、物理的に管理します。
  • 初期投資が必要で、設備の保守や更新もユーザー側で行います。
  • セキュリティやデータの管理を自社で完全にコントロールできる。
クラウドとオンプレミスの違い
比較項目クラウドオンプレミス
初期投資不要必要
スケーラビリティ高い低い
運用管理サービスプロバイダが担当ユーザーが担当
セキュリティプロバイダに依存ユーザーが完全に管理
コスト使用量に応じた従量課金設備の購入と保守コスト
クラウドとオンプレミスの違い

クラウドコンピューティングの種類

クラウドコンピューティングは、主に以下の3つのサービスモデルに分類されます。

SaaS (Software as a Service)
  • 完成されたソフトウェアをインターネット経由で提供します。
  • ユーザーはインストールや管理を行う必要がなく、ブラウザなどから利用可能です。
  • 例: Google Workspace, Microsoft 365
PaaS (Platform as a Service)
  • アプリケーション開発・デプロイのためのプラットフォームを提供します。
  • 開発者は基盤の管理を意識せずに、アプリケーションの開発に集中できます。
  • 例: Google App Engine, Microsoft Azure App Services
IaaS (Infrastructure as a Service)
  • 仮想化されたコンピュータリソース(サーバ、ストレージ、ネットワーキング)を提供します。
  • ユーザーはOSやアプリケーションの管理を行い、リソースの配置を柔軟に決定できます。
  • 例: Amazon EC2, Microsoft Azure Virtual Machines
Saas、PaaS、IaaSの違い
サービスモデル提供内容
SaaS完成されたソフトウェアを提供Google Workspace, Microsoft 365
PaaSアプリケーション開発プラットフォームを提供Google App Engine, Azure App Services
IaaS仮想化されたインフラストラクチャを提供Amazon EC2, Azure Virtual Machines
Saas、PaaS、IaaSの違い

 Linuxは主にIaaS環境での仮想マシン(インスタンス)のOSとして広く利用されています。これにより、数クリックでLinuxインスタンスをデプロイし、すぐに使用開始することが可能です。

クラウド利用者とクラウド事業者の責任範囲

 クラウドコンピューティングの三つの主要なサービスモデルであるSaaS(Software as a Service)、PaaS(Platform as a Service)、IaaS(Infrastructure as a Service)における、クラウド利用者とクラウド事業者の責任範囲について解説します。

SaaS(Software as a Service)
  • クラウド利用者の責任範囲
     利用者はデータの管理のみを担当します。アプリケーションやインフラ、OS、ミドルウェアなどはすべてクラウド事業者が管理します。
  • クラウド事業者の責任範囲
     アプリケーション、OS/ミドルウェア、ハードウェアのすべてがクラウド事業者によって提供・管理されます。利用者は必要な機能をインターネット経由で使用するだけです。
PaaS(Platform as a Service)
  • クラウド利用者の責任範囲
     利用者はデータとアプリケーションの管理を担当します。OSやミドルウェア、インフラはクラウド事業者が提供・管理します。
  • クラウド事業者の責任範囲
     クラウド事業者はOS/ミドルウェアとハードウェアを提供・管理します。利用者はアプリケーション開発やデプロイに集中できます。
IaaS(Infrastructure as a Service)
  • クラウド利用者の責任範囲
     利用者はデータ、アプリケーション、OS/ミドルウェアの管理を担当します。クラウド事業者はインフラストラクチャ(ハードウェア)のみを提供します。
  • クラウド事業者の責任範囲
     ハードウェアの提供・管理がクラウド事業者の役割です。利用者は、提供されたインフラ上にOSをインストールし、アプリケーションを構築・管理します。

 クラウドコンピューティングのサービスモデル(SaaS、PaaS、IaaS)における責任範囲を表にまとめます。

サービスモデルクラウド利用者の責任範囲クラウド事業者の責任範囲
SaaSデータの管理アプリケーション、OS/ミドルウェア、ハードウェアの提供・管理
PaaSデータ、アプリケーションの管理OS/ミドルウェア、ハードウェアの提供・管理
IaaSデータ、アプリケーション、OS/ミドルウェアの管理ハードウェアの提供・管理
クラウド利用者とクラウド事業者の責任範囲

 この表から、各サービスモデルにおいて利用者が管理する範囲とクラウド事業者が提供・管理する範囲が明確に分かります。SaaSでは利用者の管理負担が最も少なく、IaaSでは最も多くなります。

まとめ

 クラウドコンピューティングは、インターネットを介して提供されるリソースをサービスとして利用する新しいコンピューティング形態です。クラウドサービスを利用することで、企業は運用コストを削減し、リソースの効率的な利用が可能になります。クラウドの種類や特徴を理解し、適切なサービスを選択することが重要です。