このページで解説している内容は、以下の YouTube 動画の解説で見ることができます。
Linuxコマンド演習02

以下のコマンドの演習を行います。
実際にコマンド操作を行いながら、Linuxの操作に慣れていきましょう。
演習01:ls コマンド
・カレントディレクトリ内のファイルとディレクトリを一覧表示します。詳細な情報は表示しません。
$ ls
Desktop Documents Downloads Music Pictures Public Templates Videos
カレントディレクトリにあるファイルとディレクトリが表示されます。
・詳細な情報を含むリスト表示をします。
$ ls -l
合計 0
drwxr-xr-x. 2 user01 user01 40 1月 3 12:57 Desktop
drwxr-xr-x. 2 user01 user01 6 1月 3 12:48 Documents
drwxr-xr-x. 2 user01 user01 6 1月 3 12:48 Downloads
drwxr-xr-x. 2 user01 user01 6 1月 3 12:48 Music
drwxr-xr-x. 2 user01 user01 6 1月 3 12:48 Pictures
drwxr-xr-x. 2 user01 user01 6 1月 3 12:48 Public
drwxr-xr-x. 2 user01 user01 6 1月 3 12:48 Templates
drwxr-xr-x. 2 user01 user01 6 1月 3 12:48 Videos
ファイルやディレクトリの権限、所有者、サイズ、更新日時などの詳細情報がリスト形式で表示されます。
演習02:cd コマンド
・現在のディレクトリ内の 'Documents' ディレクトリに移動します。
$ cd Documents
・カレントディレクトリから '/usr/bin' ディレクトリに移動します。
・「ls」コマンドを実行してファイルとディレクトリを一覧表示します。
$ cd /usr/bin
$ ls
・
(略)
mount zipsplit
mountpoint zless
mousetweaks zmore
mpartition znew
mpls_dump zsoelim
・ホームディレクトリに移動します。
・「ls」コマンドを実行してファイルとディレクトリを一覧表示します。
$ cd
$ ls
Desktop Documents Downloads Music Pictures Public Templates Videos
・前回作業していたディレクトリに戻ります。
「ls」コマンドを実行してファイルとディレクトリを一覧表示します。
$ cd -
$ ls
・
(略)
mount zipsplit
mountpoint zless
mousetweaks zmore
mpartition znew
mpls_dump zsoelim
ホームディレクトリに移動します。
$ cd
演習03:mkdir コマンド
・複数のディレクトリを同時に作成します。
「ls」コマンドを実行してファイルとディレクトリを一覧表示します。
$ mkdir dir1 dir2 dir3
$ ls
Desktop Downloads Pictures Templates dir1 dir3
Documents Music Public Videos dir2
'dir1、dir2、dir3' の3つのディレクトリが同時に作成されます。
・親ディレクトリも含めたディレクトリを作成します。
$ mkdir -p sub/sub-sub/sub-sub-sub
このコマンドは、'sub/sub-sub/sub-sub' のような親ディレクトリも含めた階層のディレクトリを作成します。
演習04:rmdir コマンド
・複数の空のディレクトリを同時に削除します。
「ls」コマンドを実行してファイルとディレクトリを一覧表示します。
$ rmdir dir1 dir2 dir3
$ ls
Desktop Documents Downloads Music Pictures Public Templates Videos sub
・親ディレクトリも含めてディレクトリを削除します。
「ls」コマンドを実行してファイルとディレクトリを一覧表示します。
$ rmdir -p sub/sub-sub/sub-sub-sub
$ ls
Desktop Documents Downloads Music Pictures Public Templates Videos
'-p' オプションを使用することで、親ディレクトリも含めて削除対象のディレクトリをすべて削除します。
演習05:rmdir コマンド
・空でないサブディレクトリを含む親ディレクトリを削除します。
まず、「mkdir -p sub/sub-sub/sub-sub-sub」コマンドで親ディレクトリを含めたディレクトリを作成します。
「sub/sub-sub/sub-sub-sub」ディレクトリに移動します。
「touch sample.txt」コマンドで空のファイルを新規作成します。
$ mkdir -p sub/sub-sub/sub-sub-sub
$ cd sub/sub-sub/sub-sub-sub
$ touch sample.txt
「sub-sub-sub」内のファイルを確認します。
「ls」コマンドを実行してファイルとディレクトリを一覧表示します。
$ ls
sample.txt
「sample.txt」ファイルがあることが確認できます。
「cd」コマンドでホームディレクトリに移動します。
「rmdir -p sub/sub-sub/sub-sub-sub」コマンドで親ディレクトリも含めてディレクトリを削除します。
$ cd
$ rmdir -p sub/sub-sub/sub-sub-sub
rmdir: `sub/sub-sub/sub-sub-sub' を削除できません: ディレクトリは空ではありません
「rmdir: `sub/sub-sub/sub-sub-sub' を削除できません: ディレクトリは空ではありません」と警告が表示されます。
「rmdir」コマンドでは、空でないディレクトリが含まれる場合、削除することができません。
「sub/sub-sub/sub-sub-sub」ディレクトリに移動します。
$ cd sub/sub-sub/sub-sub-sub
「sample.txt」ファイルを削除します。
$ rm sample.txt
ホームディレクトリに移動して、「rmdir -p sub/sub-sub/sub-sub-sub」コマンドで親ディレクトリも含めてディレクトリを削除します。
$ cd
$ rmdir -p sub/sub-sub/sub-sub-sub
「ls」コマンドを実行してファイルとディレクトリを一覧表示します。
$ ls
Desktop Documents Downloads Music Pictures Public Templates Videos
親ディレクトリも含めてsub/sub-sub/sub-sub-sub」ディレクトリが削除されたことが確認できます。