このページで解説している内容は、以下の YouTube 動画の解説で見ることができます。

Linuxコマンド演習04

以下のコマンドの演習を行います。

実際にコマンド操作を行いながら、Linuxの操作に慣れていきましょう。

演習01:cat コマンド

・「/etc/hosts」の内容を表示します。

$ cat /etc/hosts
127.0.0.1   localhost localhost.localdomain localhost4 localhost4.localdomain4
::1         localhost localhost.localdomain localhost6 localhost6.localdomain6

・行番号を付けて「/etc/hosts」の内容を表示します。

$ cat -n /etc/hosts
     1	127.0.0.1   localhost localhost.localdomain localhost4 localhost4.localdomain4
     2	::1         localhost localhost.localdomain localhost6 localhost6.localdomain6

演習02:more コマンド

・「/etc/services」を moreコマンドで表示します。

$ more /etc/services 
# /etc/services:
# $Id: services,v 1.55 2013/04/14 ovasik Exp $
#
# Network services, Internet style
# IANA services version: last updated 2013-04-10
・
(略)

「q」キーを押して終了させます。

 ページャには moreコマンドの他に lessコマンドがあります。lessコマンドは moreコマンドの改良版であり、こちらの方が、より多くの機能を持っています。

演習03:less コマンド

・「/etc/services」を lessコマンドで表示します。

$ less /etc/services 
# /etc/services:
# $Id: services,v 1.55 2013/04/14 ovasik Exp $
#
# Network services, Internet style
# IANA services version: last updated 2013-04-10
・
(略)

「q」キーを押して終了させます。

演習04:pwd コマンド

・カレントディレクトリを表示します。

$ pwd
/home/user01

演習05:date コマンド

・現在の日時を表示します。

$ date
2024年  1月  5日 金曜日 11:36:34 JST

演習06:echo コマンド

・”Hello World”という文字列を表示します。

$ echo "Hello World"
Hello World

・”Hello”と”World”の間に改行が挿入して表示します。エスケープシーケンス(\n)を用います。

$ echo -e "Hello\nWorld"

-e‘ オプションを使用すると、エスケープシーケンス(\nなど)を解釈して表示します。