このページで解説している内容は、以下の YouTube 動画の解説で見ることができます。

Linuxコマンド演習13

以下のコマンドの演習を行います。

実際にコマンド操作を行いながら、Linuxの操作に慣れていきましょう。

演習01:グループの作成

・「sales」グループを作成します。

 新しいグループを作成するには、groupaddコマンドを使用します。このコマンドは、rootユーザーだけが実行できます。

$ su - #rootユーザーに切り替えます
パスワード: #rootユーザーのパスワードを入力します
# groupadd sales  # 'sales' という名前のグループを作成

 このコマンドは、新しいグループを作成します。グループ名は一般的にわかりやすく、関連するユーザーをグループに追加しやすいように選びます。

演習02:グループへのユーザーの追加

・まず、「user02」を作成します。

# useradd user02  # 'user02' ユーザーの作成とホームディレクトリの作成
# passwd user02   # 'user02'のパスワードの設定
[root@localhost ~]# passwd user02
ユーザー user02 のパスワードを変更。
新しいパスワード: #'infr@l1nux!'とパスワードを入力します
新しいパスワードを再入力してください:
passwd: すべての認証トークンが正しく更新できました。

・「user02」を「sales」グループに追加します。

 ユーザーを既存のグループに追加するには、usermodコマンドを使用します。このコマンドは、rootユーザーだけが実行できます。

# usermod -aG sales user02  # ユーザー 'user02' を 'sales' グループに追加
演習03:/etc/groupファイルを確認する。

・’/etc/group’ ファイルの内容を確認します。

[root@localhost ~]# cat /etc/group
root:x:0:
bin:x:1:
(略)
sales:x:1001:user02
user02:x:1002:

 「sales:x:1001:user02」の出力から、ユーザーリストに「user02」があり、「sales」グループに「user02」が追加されていることが確認できます。

演習04:グループの削除

・「sales」グループを削除します。

グループを削除するには、groupdelコマンドを使用します。このコマンドは、rootユーザーだけが実行できます。

# groupdel sales

 このコマンドは、指定したグループを削除します。ただし、削除するグループをプライマリグループとするユーザーがいる場合は、そのユーザーを他のグループに追加するか、グループから削除する必要があります。

 そのため、「user02」を作成する際に 「-aG」オプションを指定しています。このオプションは、ユーザーを指定したグループに追加する際、既存のグループからは削除せずに新しいグループにも追加することを意味します。

演習終了時の作業:ユーザの削除

・「user02」とホームディレクトリを削除します。

 ユーザーのホームディレクトリを削除するには、「-r」オプションを使って userdelコマンドを使用します。ユーザーに関連するファイルであるメールスプールなども消去されます。

# userdel -r user02
# ls /home
user01